院長朝田浩司
1957年、大阪府生まれ。歯科医師であるいとこの影響を受け、同じ道へ。1981年に岐阜歯科大学を卒業後、徳島大学歯学部附属病院第一口腔外科(現・徳島大学病院歯科口腔外科)にて経験を積み、1985年に開業。予防を中心とした診療で定期管理型全身ケアを実施。少林寺拳法開祖の言葉に感銘を受け、人々の意識を良い方向に変化させる歯科医師をめざしている。
あなたらしく健康に年を重ねるために
一人ひとりの人生に寄り添います
口腔内の状態が全身疾患に及ぼす影響は広く知られてきたところですが、ではなぜ口腔内管理が大切なのでしょうか。実は大切なのはお口の容積であるマウスボリュームであり、これが小さいと舌が奥に行ってしまい気道が狭くなり、口呼吸になって扁桃に直接乾燥した空気が当たりやすくなってしまいます。白血球をつくり出す大切な組織である扁桃がダメージを受けると免疫力の低下につながり、感染症や全身疾患を引き起こす歯周病菌などのリスクが高まってしまうのです。そのため、お口の中の菌を入れ替える定期的なメンテナンスが重要になります。
私のモットーは、口腔内の管理から健康度と生活の質を向上させることです。生涯、自分自身の歯で好きなものを食べて楽しく暮らすためには、若いうちから将来を見据えてお口の中の状態を整えることが必要であり、それをサポートするのがわれわれ歯科医師の役割だと考えています。口腔内の機能は年齢を重ねるごとに低下してしまうため、生きる「気力」である食事を楽しめるように、患者さんの人生に寄り添った診療を提供してまいります。
全身疾患を
予防するための診療
歯周病菌が体内に入ると全身疾患を引き起こす要因にもなるといわれています。口腔内の状態を管理する定期検診を実施しています。
経験豊富な
スタッフ
笑顔を絶やさないことをモットーに、積極的な声かけなどで患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
訪問診療にも
対応
寝たきりなどの理由で通院が困難な方を対象に、往診を専門とする歯科医師や歯科衛生士がご自宅に伺い、口腔内をチェックします。
フレイル予防に
注力
加齢によって生じる衰えから要介護状態になるまでの虚弱状態を「フレイル」と言い、運動や認知機能低下を防ぐサポートをします。
院内講演会を
開催
歯科衛生士による歯磨き指導のほか介護予防に役立つ運動指導、数値分析、食事のアドバイスなどを定期的に行っています。
予防歯科・一般歯科
削ったり、抜いてしまったりした歯は二度と元には戻りません。虫歯の原因となるバイオフィルムは、セルフケアによるブラッシングだけでは取り除くことができないため、歯科医院での定期的なメンテナンスが必要です。また30歳以上になると歯周病の罹患率は高く、そのまま放置してしまうと歯を失う可能性もあるほか、それ以外にも糖尿病や心筋梗塞のリスクが高まる恐れもあります。
ホワイトニング
たばこのヤニやコーヒー、紅茶、赤ワインなどの色素沈着に対してホワイトニングを行っています。歯科医院で受ける「オフィスホワイトニング」は40~60分程度の時間で行います。当院では自宅で行う「ホームホワイトニング」も導入していますので、この2種類を併用することもお勧めしています。
小児歯科
歯科医院は虫歯を治療するためだけに行く場所ではありません。大切なお子さんの歯を守るためにも、虫歯になる前から予防歯科を受診することで強い歯をつくっていきましょう。当院では、12歳までのお子さんを対象にした「カムカム倶楽部」で3ヵ月に一度の定期検診を行い、フッ素塗布や虫歯予防はもちろん、口腔内の成長を記録したり、歯並びや噛み合わせのチェックをしたりしています。
訪問歯科診療
よく噛むこと、よく笑うことは病気の予防につながります。またよく噛むことで唾液の分泌も良くなります。お口の健康は心や体の健康にも関係していることから、寝たきりや通院が困難な方にも歯科治療を提供するために訪問診療を実施しています。クリニックと同じような診療を受けられます。
入れ歯治療
当院では歯科技工士が常駐しており、患者さん一人ひとりに合わせた入れ歯の作製や調整をスピーディーに提供することができます。入れ歯や義歯は患者さんの口腔内の状態や使用感などに合わせた微調整がとても重要です。それを直接技工士に伝えることができるため、これまでにも難症例をともに手がけてきました。歯科医療に従事するチームとして、より良い技工物の提供に努めてまいります。
ホームホワイトニング/2万2000円
オフィスホワイトニング/2万3000円
医療法人 朝田歯科
阪急京都線 南茨木駅から徒歩15分